だれでも楽しめるパズルの基本です、シンプルながらも味わい深い問題を作ります |
| パズルの仕事人HOME〉〉作品ギャラリー〉〉なぞなぞと絵のクイズ |
| 作品ギャラリーへ戻る |
| パズルの仕事人HOMEへ戻る |
| 楽しいなぞなぞです 大人も子供も楽しめるなぞなぞ |
| 問題10 | |||||
| 遠ければ遠いほど大きくなるものは何でしょう? |
|||||
![]() |
| 問題9 | |||||
| あるなしクイズです。「ある」にはあって「ない」にはないものは何でしょうか? | |||||
| あ る |
![]() |
||||||
| な い |
![]() |
||||||
| もう少しヒント | |||||||
| 答え | |||||||
| 問題8 | ||||||
| 突然、夜中に停電しました。 懐中電灯を使って部屋の中を照らしてみたのですが、 どうしても見ることができないものがあります。 何でしょうか? |
![]() |
|||||
| 答え | ||||||
| 問題7 |
| ☐の中にアイウエの4つのどれを入れたら、ちゃんとした漢字になるでしょうか? | |||||||||||||||
|
ア.舌 イ.己 ウ.売 エ.吾 | ||||||||||||||
| 答え | |||||||||||||||
| 問題6 | |||||
| 下の絵でどの家とどの家の間が一番距離があるでしょうか? |
|||||
![]() |
|||||
| 答え | |||||
| 問題5 | |||||
| 下の?に入る形は何でしょうか? |
|||||
|
○<◎<○<◎<○<○<?<□<□<□ |
|||||
| 答え | |||||
| 問題4 | |||||
| 1896年ギリシャのアテネで行われた第1回大会以来、今日に至るまでオリンピックに参加した日本選手は全部何人でしょう? |
|||||
![]() |
|||||
| 答え | |||||
| 問題3 | |||||
一=1、二=2、三=3、四=5、五=4、六=4です。 それでは 七= いくつでしょうか? |
|||||
| 答え | |||||
| 問題2 | |||||
| 好奇心の強い私は、有名な幽霊屋敷にやってきました。 すでに見物に来た人がいたらしく、門から玄関に向かって多くの足跡が残っています。しかしそれを見た私は中に入らずに帰ることにしました。何故でしょう? |
|||||
| 答え | |||||
| 問題1 | |||||
次の予言の ![]() |
|||||
| 答え | |||||
| このページの最初へ戻る |
| 作品ギャラリーへ戻る |
| パズルの仕事人HOMEへ戻る |